種類 | ダイヤモンド セラミック ![]() |
オール セラミック ![]() |
ハイブリッド セラミック ![]() |
---|---|---|---|
素材 |
内側:人工ダイヤ |
内側:セラミック |
内側:プラスチック×セラミック |
見た目 |
天然歯と同様の色と自然感 |
天然の歯の色に近い |
内側がプラスチック混在のため、 |
丈夫さ |
|
|
|
特徴 | 自然な見た目と強い強度を持つ。 材質が軽いため、歯への負担が少ない |
自然な見た目だが、透明度が高く、中の土台やご自身の歯の色が透けてしまう可能性が高い |
プラスチックを混ぜ合わせているため、割れやすく、変色しやすい |
価格 | 15万円 | 11万円 | 7万円 |
種類 | ダイヤモンド セラミック ![]() |
---|---|
素材 | 内側:人工ダイヤ |
見た目 | 天然歯と同様の色と自然感 |
丈夫さ | |
特徴 | 自然な見た目と強い強度を持つ。 材質が軽いため、歯への負担が少ない |
価格 | 15万円 |
種類 | オール セラミック ![]() |
---|---|
素材 | 内側:セラミック |
見た目 | 天然の歯の色に近い |
丈夫さ | |
特徴 | 自然な見た目だが、透明度が高く、中の土台やご自身の歯の色が透けてしまう可能性が高い |
価格 | 11万円 |
種類 | ハイブリッド セラミック ![]() |
---|---|
素材 | 内側:プラスチック×セラミック |
見た目 | 内側がプラスチック混在のため、 |
丈夫さ | |
特徴 | プラスチックを混ぜ合わせているため、割れやすく、変色しやすい |
価格 | 7万円 |
初回検査料 | |||
---|---|---|---|
初回カウンセリング当日又は後日、初回検査を行います。CT検査、セファロ検査、レントゲン撮影、写真撮影等の検査を行い、詳細な治療計画を決定します。 |
3万円 |
ワイヤー橋正 | |
---|---|
見た目だけでなく、噛みあわせや輪郭など根本からワイヤーを使って、歯並びを矯正する方法です。 裏側矯正は、矯正中の見た目を優先し、舌側にワイヤー・ブラケットがあるために、矯正器具による痛み、口内 炎・虫歯・しゃべりにくさ等で、痛み、矯正期間、価格が1.5〜2倍増しとなります。 |
80〜100万円 ※裏側 120〜140万円 |
マウスピース矯正(透明なマウスピースによる矯正) | |
取り外し可能な、透明のマウスピースを使って、目立たずに矯正する方法です。 |
キャンペーン:50万円 |
インビザラインGO(前歯部のみのマウスピース矯正) | |
透明なマウスピースを使用した矯正治療の中で、前歯のみに適用できるタイプの手軽な矯正方法です。 |
キャンペーン:31.5万円 |
骨に問題があり、歯列矯正だけでは対応できないケース
前歯部歯槽骨盤形法 | |
---|---|
重度の出っ歯や受け口の場合、上顎 (下顎)の前歯を2本抜歯し、その空いたスペース分、前に出ている歯を後退させます。 手術は、全身麻酔で行います。口腔外科との連携で行います。 |
75〜85万円 |
上題(下顎)骨切術 | |
極度に重度の出っ歯や受け口の場合、上顎(下顎)の骨を切り取り、上顎 (下顎)をそのまま奥側に4mm程度後退させる方法です。 手術は、全身麻酔で行います。口腔外科との連携で行います。 | 100〜120万円 |
仮歯代 | 5千円 |
---|---|
土台・芯 | 1万5千円 |
土台・芯除去 | 8千円 |
笑気麻酔 | 6万円 |