オールオン4とは、4〜6本のインプラントで歯を支える治療法です。
患者様の状態によって治療法・治療期間・治療結果は若干異なりますが、
骨の移植をせず最小4本のインプラントで全ての歯を支えるインプラント治療法です。
抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能です。
義歯が無くなって食事を取れないということもなく
その夜には新しいインプラントで支えられた仮歯で食事をとることができるようになります。
※顎骨の状態によってはインプラントの本数が多くなることもあります。
1:検査と準備
レントゲン・CT撮影を行い、まずは治療計画を作成。
お口の中の型取りを行い、咬み合わせの確認をしっかりとした後、仮歯を作成します。
2:インプラント埋入
必要箇所にインプラントの埋入を行います。
この際、必要な場合は抜歯も行います。
3:休憩時間
小規模ではありますが、手術のため患者様にはどうしても負担がかかります。
いったん休憩時間を取ります。
4:仮歯の装着
仮歯の調整と装着を行います。
(お口の状態により、装着が翌日以降になる場合があります)
5:最終ブリッジ装着
約6ヶ月後に最終ブリッジと交換し、治療は終了となります。
よくあるご質問について回答を掲載しております。
こちらは一般的な症状・経過を基準とした回答となります。
患者様ごとの状態やご要望によって治療法や期間、治療の結果はそれぞれ異なります。
Yokohama Altima Dental Office / SNS ACCOUNT
横浜アルティマ歯科では、LINEでの直接相談や
INSTAGRAM・TIKTOKにて症例をご紹介しています
ぜひご覧ください